アスベスト対策も組合へ

1月29日(土)水嶋医師を招いた相談会と講演会を開催し、アスベスト被害を受けられた仲間のレントゲンフィルムを見ながらの具体的な説明を受けました。建設で働く仲間の呼吸器系の病気はアスベストを疑うこと、通常の病院では見落としが多く原因を診断できる医師が少ないこと、医師の養成や早期認定へ労働局などへの働き掛けも行うべきと講演がありました。
この日の相談で15人をこえる仲間が申請準備を進めることになりました。
1月29日(土)水嶋医師を招いた相談会と講演会を開催し、アスベスト被害を受けられた仲間のレントゲンフィルムを見ながらの具体的な説明を受けました。建設で働く仲間の呼吸器系の病気はアスベストを疑うこと、通常の病院では見落としが多く原因を診断できる医師が少ないこと、医師の養成や早期認定へ労働局などへの働き掛けも行うべきと講演がありました。
この日の相談で15人をこえる仲間が申請準備を進めることになりました。